当店ギフトパークでは、今年もおせちを通販で販売します。
『京都老舗おせち のむら』さんの手作り、京の伝統の味をお届けいたします。
こちらの画像に記載されています通り、現在ご予約受付中でございます!
(※早割の5%OFFは11月30日(日)までとなっております)
今年のおせちはどうしようかな~…と考えておられる方は、
ぜひ1度ギフトパークのおせちの商品をご覧になってみてください(^^♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
では、おせちの歴史(?)についてお話を少ししてみようと思います。
まず、おせちとはお節供〔おせちく〕の略だとのことで、
- 年の始めにその年の豊作を祈って食べる料理
- 家の祝い膳(※お正月などのおめでたい時に食べる料理の事)
- 新年を祝う庶民の料理
などが混ざり合って出来たものだそうです。
そして、おせち料理は五節句の料理の1つで
平安時代に宮中で行われていた「お節供」の行事に由来しており、
江戸時代後期に江戸の庶民がこの宮中行事を生活に取り入れ始めたのをきっかけに、
全国的におせち料理の風習が広がりはじめたそうです。
それからやがて、節句の一番目にあたる正月にふるまわれるご馳走だけが
「おせち料理」
と呼ばれるようになったのだそうです!
こんなに昔からあったものだと知り、当店のブログ担当スタッフは驚きました!
昔から現在まで、おせち料理は日本の文化に根付いた伝統的な食文化として
大切に受け継がれているのですね(*^_^*)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
12月といえばお正月の前にクリスマスがありますね!
いくつか前のブログでもご紹介させていただきましたが、
限定商品となりますのでもう一度お知らせさせていただきますね。
もご予約受付しております☆
このような可愛いサンタさんと飾りもついてきますので、
クリスマスパーティーなどにいかがでしょうか(*^_^*)?
※こちらの商品の注文受付は12月20日(金)の正午まで
とさせていただいておりますのでご注意くださいませ。
それではまた明日のブログでお会いしましょう☆